古材でつくる家具 |
2008-09-03 Wed 20:37
古材で作るテーブルなら → MASAKI工房
先日、工房にやってこられたお客様。 新築の途中なんだけど、以前住んでいた家の記念に、 けやきの柱でテーブルみたいなものを作れないか、とのご相談。 「もちろん、できますよ」と、しばらく前に同じような仕事がうまくいったものだから ちょっと強気?に答えるMASAKI工房。 しばらくお話させて頂いたんだけど、とにかく材料を取りに来て欲しい 言う話になって、先日引き取りにいってきました。 お客様のお話から、大体の予想はついていたので (これは一人じゃつめないなぁ)と考えて 時々バイトにやってくるY君に 「なぁ、ちょっとケヤキの柱、取りに行くだけねんけど手ぇ貸して欲しいんやわ 行って帰っても1時間もかからんと思うげん。千円でどう?」 「近くなんすか?」とちょっと警戒しながら尋ねるY君 「うん、うん。すぐそこ。なんやったらお昼ご飯つけるし」 「行きます、行きます。千円もらえるんですよね?」とY君 「よっしゃ、じゃ、そゆことで」 そんなこんなでお客様の所に件の柱をいただきに行ってきました。 ![]() めちゃくちゃ重たかったです。 この柱3本を使って、囲炉裏テーブルを作ることになりました。 さてさて、どんなテーブルになるか楽しみですね。 では、また! スポンサーサイト
|
| 今日のMASAKI工房 |
|