ウォールナットの椅子、だいぶ出来てきたよ |
2010-02-18 Thu 18:52
|
ぐずぐず |
2010-02-15 Mon 17:37
|
読み返してみた |
2010-02-02 Tue 19:22
![]() いやいや、今日もよく仕事したよ。 でも最近ふっと気が付いてしまったのよ。 何がって? いえね、以前はこの工房日記にもっとこう情熱っていうの? パッション? みたいなものがあったんじゃないかって、ってね。 で、ちょろっと以前の日記を読み返してしまったのね。 ブログやってる人は、一回やってみるといいね。 そう2?3年ほど前に自分が書いた文章を読み返すの。 これは結構恥ずかしい。 午前1時までかかって書いたラブレター(今時はメールか?)を 翌朝読んでしまった時みたいよ。ほんと。 ま、題名どおり今日のMASAKI工房なので 無理せず、その時のテンションでそれなりに書いて行きます。 今日はウォールナットでチェアーを制作していました。 この前から何バージョンか椅子を作っているのだけど どうも、これ!ってものが出来ません。 毎回うまくいけば定番にしようと思うんだけど やっぱ椅子は甘くないね。 そんなわけで今回も倣い加工用の治具から作りまして ルーターマシンで加工します。 ![]() これ、木工やってる人なら一回くらいは危ない目にあってるんじゃないかなぁ。 もうね、間違って木口からつっこんでしまったりした日には バンッ! って、もんのすごい勢いではじかれるの。 直後はすぐに、指先が削れたり折れたりしてないか確認して 心臓バクバクもんです。 便利な機械ですけど、刃物もむき出しだし、使い方を間違えると大怪我します。 椅子は4脚なので、後ろ足8本を加工しました。 ![]() 明日はちょっとやむを得ない事情でお休みします。 (あー、この椅子、今週中には出来そうにないなぁ) (こうやって、さりげなく納期が遅くなるのをアピールします) |
| 今日のMASAKI工房 |
|